ログインする ユーザー登録する
ユーザー主催投稿企画 お題はOh念!

主催者

猫乃つづり

企画名

Oh念!

概要

悲しい、難しい、羨ましい…
数多の負の感情が累積した結果
オウネンくんが芯解ナキウノメンと共に編み出した、無数の否定されてきた企画書の残滓から、産み出された企画…
〈Oh念!〉
直接、言葉にすると、
創作と言えども、力を持ち、やがては我が身に降りかかるかもしれぬから、〈Oh念!〉と言い換えた。

いわば、この〈Oh念!〉は念力をテーマにした企画でありつつも、本質的には、オウネンくんの負の感情から生まれたジュブツ的な何かであり、参加する際は注意が必要で、お清めの塩を怪注時計局が配ってるため、エレガント塩おじに振りかけてもらってから、参加してほしい。

もちろん、正の感情から湧き出る念も大歓迎である。

可愛い子らの笑顔が発する念も、オウネンくんは否定しないし、ウェルカムだ。

むしろ、正の感情から生み出される作品の方が好きなのだろう…
反対に負の感情なんて…なんて…

ごほん、負の感情の深層レベルが高すぎて、オウネンくんは大ネガティブモードになってしまった。

いわば、この企画は念いわば、オーラをテーマにした企画だ。

だから、オーラがあって何かしてたら、Oh念!ということになる。

だから、反対にいえば、オーラがないとそれは、Oh念!ではない、キャラが纏うオーラがないと
参加してくれるのは嬉しいけど
なんだかな~になるのだ。

なので、参考の言葉を授けよう
aura、これを度数で(aura:1.2)とかで強調したり、(dark aura:1.2)と色をつけてみたりすると、
モデルにもよるけど、念っぽくなるよってこと

オウネンくんは待ってます。

夏の納涼にホラーとか、
夏のビーチで楽しむオーラとか、
色んな念を味わいたいのですよ
(じゅるり)

とオウネンくんは言っている。

素振りとかで、#Oh念!で投稿して構いませんよ
あっ、その際は##Oh念!とかにならんよう気をつけてね~

とオウネンくんは笑顔で
スキップして冥界へ向かうのでした。(続く)

開催期間

2025/8/9 0:00~2025/8/12 23:59

参加可能年齢区分

全年齢, R15, R18

企画タグ

#Oh念!

参加方法

  1. 作品の投稿時に「#Oh念!」のタグを入れる
  2. 投稿!

※タグをつけ忘れたら編集画面からタグをつけてください。


おすすめ投稿

#Oh念!

すべてを見る

#Oh念!

人気作品(累計)


その他注意点

・オウネンくんのように念(オーラ)を身に纏ったイラストがテーマですので、念(オーラ)のないイラストをオーラと称して投稿するのはNGです。
企画書をしっかり読んだ上で参加しましょうね♪
・chichi-pui利用規約をご遵守くださいますようお願いいたします。
NG投稿
・他人が不快になる投稿
・企画と作品内容が一致していない投稿
・過度な宣伝を目的とした投稿
・その他主催者またはchichi-pui運営が不適切と判断した投稿